グロービス学び放題の評判・口コミを解説!おすすめしたい3つの理由

5.0

「グロービス学び放題の学習コンテンツって、どんなものがあるの?」
「グロービス学び放題というサービスが気になっているけど、実際にビジネスで活かせるのか不安
「グロービス学び放題って、ぶっちゃけ利用する価値あるの?

グロービス学び放題」の利用を検討しはじめた方は、上のような疑問を抱いているかもしれません。せっかく時間とお金を使うわけですから、それに見合ったサービスなのか気になるのは当然ですね。

この記事では、グロービス学び放題というサービスの利用を検討されている方に向けて、3ヶ月間、徹底的にグロービス学び放題を使い倒した筆者がグロービス学び放題のメリットや注意点、そしてどのように利用すれば有効に活用できるのか解説していきます。

この記事を読むことで、次のようなことがわかるようになります。

  • グロービス学び放題の動画サービス内容とレベル感
  • グロービス学び放題の効果的な使い方
  • グロービス学び放題を利用するのに向いている人、向いていない人
  • グロービス学び放題を利用している人のリアルな口コミと感想

本文でも解説しますが、まず結論をいうとグロービス学び放題の動画は高品質で、見応え十分です。きちんと活用できれば、間違いなく費用以上の価値は得られます。何より筆者が気に入っているのはグロービス学び放題には「学習を継続させるための工夫」が随所に織り込まれているところ。

この記事を参照にしていただき、あなたがグロービス学び放題を利用するべきか、そうではないのか判断していただければと思います。

「グロービス学び放題」のサービス内容

グロービス学び放題のサービス内容イメージ

グロービス学び放題の名前を聞いたことがあるだけで、サービス内容をあまり詳しくは知らない方もいらっしゃるかもしれません。まず簡単にサービス概要を説明していきます。

グロービス学び放題とは「ビジネススクールを運営しているグロービスが提供している定額制の動画学習サービス」です。

ビジネス、社会人にとって必要不可欠な「ロジカルシンキング」「交渉スキル」「マーケティング知識」「会計」といった幅広い知識を動画で学ぶことができるのが特徴です(プログラミングや英語は学習サイトが数多くありますが、わたしが知る限りではビジネスに必要な知識に特化した動画のサブスクリプションサービスはグロービス学び放題くらいしか思い当たりません)。

サービス内容の重要なところだけを挙げると、以下の通りです。

  • 動画本数……2800本以上、300コースが見放題(動画本数は現在も増加中)
  • 月額……税込1,650円

もう少し詳しく、サービス内容を見ていきます。

扱っているカテゴリーは「マーケティング」「会計・財務」など9つ

グロービス学び放題が扱っている動画本数は、2020年11月現在、約2,800本と非常に豊富です。

また、1動画あたり3分~からと手軽に学べるのも大きな特徴です。特に各カテゴリーの「初級」レベル(基本的な概念や、フレームワークを説明するもの)は短めの動画が中心です。

ただ、なかには1時間を超えるような、講師がしっかりとレクチャーするもの、あるいは座談会のようなものもあります。スキマ時間で学べるものと、腰を据えて学ぶものがちょうどよくブレンドされているといった印象です。

動画のカテゴリーは「思考」「戦略・マーケティング」「組織・リーダーシップ」「会計・財務」「グローバル」「キャリア・志」「変革」「テクノベート」「創造」の9つに分けられて提供されています。

グロービス学び放題のカテゴリ一覧

マーケティングや経営大学院で学ぶような領域については、ほぼ網羅しているといっていいでしょう。真面目に学習したい方には、十分な学習コンテンツがあると断言していいと思います。

グロービス学び放題の料金は、1ヶ月あたりビジネス書1冊分

グロービス学び放題はサブスクリプションモデルで、定額制の料金体系です。要するに、お金を払えば2,800本以上のビジネス動画が見放題、ということになります。

気になる料金は、6ヶ月契約で税込11,000円(1ヶ月あたり1,834円)、12ヶ月契約の場合だと税込19,800円(1ヶ月あたり1,650円)です。

以前は1ヶ月単位での課金もあったようですが、残念ながらいまは6ヶ月登録か、12ヶ月登録しか選べません

ただ代わりにいまは7日間の無料試用期間が用意されています。「ちょっと試してから決めたい」という方は、そちらに登録してトライアルを行ってから、続けるのか、サービスが合わないから止めるのか選ぶことができます

個人的には1ヶ月ガッツリ使っても絶対に観終わることができない豊富な動画があり、また常に動画が増え続けているので、半年単位で登録するのはあまり気になりませんでした。また半年分か1年分のお金を先払いすることになるので、継続して学ぶモチベーションが維持できるという隠れたメリットも感じています(笑)

月々2000円弱のお金を高いとみるか安いとみるかは人によるでしょうが、筆者としては非常にお得だと思います。ビジネススクールやビジネスセミナーに通えば、それだけで数万円〜数十万円のお金がかかります。またグロービス学び放題で学べる「マネジメント」「ロジカルシンキング」を扱った書籍は、1冊だけでも2,000円を超えることがふつうです。それらに比べれば、グロービス学び放題は明らかに「格安」です。

週に2時間程度(もちろん、もっと使い倒したほうがいいですが)グロービス学び放題を利用すれば確実にペイできるでしょう。

ここまででグロービス学び放題のサービス内容をざっくり見てきました。次に実際に筆者がグロービス学び放題を使って感じたメリットをお伝えします。グロービス学び放題を試してみるか、参考にしていただければと思います。

グロービス学び放題のメリット3つ

グロービス学び放題のメリットのイメージ

筆者が考えるグロービス学び放題の主なメリットは、次の3つです。

  • スキマ時間に学べる
  • 学びを継続するための機能が豊富
  • 動画が高品質、講師陣が実務経験豊富

各メリットについて、体験談を交えて紹介していきます。

メリット1:スキマ時間に学べる

グロービス学び放題の利用を検討している方の多くは社会人かと思います。そして、社会人はだいたいとても忙しい(笑) 日中は仕事に追われ、夜22時に帰宅してから腰を落ち着けて勉強するのは相当ストイックな人でないと難しいと思います。

グロービス学び放題を使っていて嬉しかったのが、スキマ時間で学べるということです。動画はPCでも観ることができますが、筆者はほとんどスマートフォンの専用アプリで利用しています。

スマホで観れること、そして1本1本の動画が短めなので、しっかりと「勉強時間」を確保しなくても継続的に学ぶことができるのがグロービス学び放題のメリットです。

動画はダウンロードできるので(動画容量は大きいので、Wi-Fi環境でダウンロードするようにしましょう)、気軽に「通勤」「お風呂タイム」「休憩時間」にサクサク観ることができます。

まとまった学習時間が取れなくても、着実に実践的な知識を身につけることができます。

メリット2:学びを継続するための機能が豊富

メリットの2つ目は「学びを継続するための機能が豊富である」ということ。個人的にはこのメリットがいちばんのグロービス学び放題の強みだと感じています。

すでにグロービス学び放題の動画のコンパクトさ、スマホさえあればいつでもどこでも学べる気軽さについては触れました。それ以外にも、学習を継続させるための細かい仕掛けが用意されています。

  • 学習を修了したコースが一覧化され、どこまで自分が学んだのか確認することができる
  • 1週間の目標学習時間を設定して、進捗を確認することができる

要するに「コース」と「時間」の両面を見える化することで、モチベーションを維持しやすくなっているんですね。修了したコースは次のように色付きで表示されます。

学習の修了状況の確認
また、1週間の学習時間、進捗状況については、次のように確認できます。

学習時間・進捗状況の確認

このように学習の進捗がひと目でわかるようになっています。グロービス学び放題の専用アプリの評価はマチマチといったところですが、筆者の見解ではこのような学習継続を促す仕組みも含め、優れたUI/UXになっていると思います。

メリット3:動画が高品質、講師陣が実務経験豊富

主なメリットの3つ目は、当たり前といえば当たり前かもしれませんが、動画の品質が高く、レクチャー担当者が実務経験に長けていて、実践的な学びを得られるという点です。

各カテゴリーの「初級編」の動画の多くは、イラストと説明音声で終わります。図解もわかりやすく、また「全体像」→「具体例」→「まとめ」と整理された説明で進むので、抵抗なく学んでいけるはずです。

レベルが高くなるにつれ、講師が話す形式や、座談会形式も増えてきます。そのような動画ではグロービス経営大学院で教鞭を執る方、実業界で活躍されている方が活き活きと地に足についた話を繰り広げるので深い洞察を得ることができます。

なかには、あの「星野リゾート」の代表・星野佳路氏が「リーダーシップ」を語る動画もあります。

グロービス学び放題は「高品質で見応えのある動画が豊富に用意されている」というサービスにとって必要不可欠な要素を十分に満たしているといえます。

グロービス学び放題に向いている人

グロービス学び放題に向いている人のイメージ

ここまで読んでいただいた方は、おそらく想像がつくかと思いますが、幅広くビジネスに関する知識を身に着けたいのであれば、グロービス学び放題の利用を強くおすすめします。

特に次のような方にはぴったりのサービスだと思います。

  • 基本的なビジネス知識、思考のフレームワークを身につけたい
  • 学習意欲は高いものの、まとまった勉強時間が確保できず悩んでいる
  • スキマ時間を賢く利用して、知識を増やしたい
  • いま会社で直面している課題・悩みの解決の糸口を探したい

逆に、グロービス学び放題に向いていない人は、次のような方でしょう。

  • MBAを取得したい
  • 講師に質問するなど、インタラクティブなコミュニケーションがしたい
  • 月額課金で済ませたい

いちばん最後の「月額課金できない」ことがいちばんのデメリットかなと感じます。ですが、それは7日間のトライアル期間で継続する価値があるのかしっかりと見極めることで、かなりの程度デメリットは薄められると思います。

ここまでで、グロービス学び放題のサービス概要、そしてメリットとデメリットについてかなりの程度理解できた状態になったのではないでしょうか。あとは、無料期間中にご自身で使い倒して、継続を判断するのがいちばんです。

次は、どのようにグロービス学び放題を使っていくか解説していきます。入会後、スムーズに学ぶためにも参考にしていただけると幸いです。

グロービス学び放題のおすすめの学び方

グロービス学び放題のおすすめ学び方

筆者が考える、グロービス学び放題の王道の学び方は以下の2通りです。

  • カテゴリー順から進める
  • 自分が学びたいカリキュラムを選ぶ

自分が学びたい事柄がすでに明確になっていない方は前者を、まだ明確になっていない方は後者をおすすめします。

おすすめの学び方1:「思考」カテゴリーからスタートする

すでに触れたように、グロービス学び放題の動画は「思考」「戦略・マーケティング」「組織・リーダーシップ」「会計・財務」「グローバル」「キャリア・志」「変革」「テクノベート」「創造」の9つのカテゴリーに分かれています。

すでに学びたい事柄が明確になっている人は、好きなカテゴリーや、次に述べる「カリキュラム」から観る動画を選択するのがいちばんです。

一方、学びたい内容がまだぼんやりとしている方は、次のカテゴリー順で「初級」「中級」を学ぶことをおすすめします。

  1. 思考
  2. 会計・財務
  3. 戦略・マーケティング
  4. 組織・リーダーシップ

4番目の「組織・リーダーシップ」を完了した頃には、次にどのような動画を観ればいいか、どのようなことを学びたいか見えてきていると思います。

「思考」カテゴリーは「ロジカルシンキング」「クリティカルシンキング」など、ビジネスパーソンとして必要な考え方の基礎訓練になる動画が用意されています。社会人としてのベースとなる部分になるので、まず身につけておきたいところ。

次に学ぶべき「会計・財務」もまた社会人の基礎課目でしょう。会計・財務を知っておくと、自分の会社のコンディション、あるいは競合他社の決算書(公表されている場合ですが)を読み解くことで、競合がどのような状況にあるのか推測することができます。よく言われるように、会計と英語は社会人の必須スキルです。

「戦略・マーケティング」動画は、たとえばマーケティング職以外の人(営業、経理、人事など)には直接関係はしないかもしれません。ただ事業を展開するうえで、どのような考えに基づいて意思決定を行うのかを知っておくのは、自身の仕事を行ううえで役立ちます。マーケティング戦略を策定する際に使われる基本的なフレームワークを学ぶことができるので、社内で新規事業の方針、戦略について共有を受けるときなどに、深く理解できるようになります。

「組織・リーダーシップ」は、数多くの組織論、リーダーシップ論を概観することができます。理想的な組織、理想的なリーダーの型は一つではなく、シチュエーションに応じてその最適な姿は変わるものです。多様な組織のあり方、多くのリーダー像を予め知っておくことで、選択肢を広げることができます。

いま解説した4つのカテゴリーをおさえておけば、ビジネスパーソンの基礎体力は格段に上がり、視座も一段と高くなっているはずです。それ以外のカテゴリーについては、その時の興味・関心に応じて学んでいけば十分でしょう。

以上、何を学びたいか漠然としている方におすすめの学び方を紹介しました。ありがたいことに、グロービス学び放題はいくつかの「カリキュラム」も用意されています。カリキュラム名にピンときた方は、そちらのコースを選ぶのがベストです。

では具体的にどのようなカリキュラムが用意されているのか見ていきます。

おすすめの学び方2:カリキュラムから選ぶ

グロービス学び放題は30近くのカリキュラムが用意されています。いくつかを抜粋してみましょう。

  • 「論理的に考える力」
  • データ・情報分析力
  • 営業スキル
  • メンバーマネジメント力
  • 経営力
  • ビジネスパーソンのIT基礎

などです。それぞれのカリキュラムのテーマに沿った動画が組まれているので、効率的に学習できるようになっています。

ピンときたテーマ、いま自分が直面している課題を解決してくれそうなカリキュラムがあれば、そこから重点的に学ぶといいでしょう。

 

……と、ここまでグロービス学び放題のサービス概要、メリットとデメリット、おすすめの学び方を解説してきました。ですが、グロービス学び放題というサービスに対する感想は、あくまでも筆者個人のものです。

グロービス学び放題が本当に優れているのか、まだ不安に感じられている方のために、リアルな口コミを集めましたので、参考にしてください。

グロービス学び放題の口コミ・感想のまとめ

グロービス学び放題の感想と評判・口コミのイメージ

それでは、筆者以外のグロービス学び放題に対する感想、意見を見てみましょう。

きちんと活用できている方は、スキマ時間などを使って、いまの自分の業務に活かせているのがうかがえます。

一方で、意識的にアウトプットしていかないと、本当に身になっているのか気になっている次のような方も見受けられました。

学習を継続できること、自分の業務に活かせること、アウトプットしていくことができるかどうかで、グロービス学び放題を活かせるかどうかが決まるのではないかと思います。

グロービス学び放題を利用している企業からの評判と表彰歴

最後にグロービス学び放題を導入している企業の評判と、外部組織からの表彰歴を確認しておきましょう。

グロービス学び放題導入企業とその声

高い評判を誇るグロービス学び放題は、有名企業でも積極的に導入され、社員教育に活かされています。法人導入の実績は次の通りです。

  • グロービス学び放題を導入した累計企業数……3,800社以上
  • 法人向け累計受講者数……112万人

グロービス学び放題を導入している企業を具体的に挙げると次の通りです(下記以外の企業でも多く導入されている実績があります)。

  • TOYOTA
  • キリン
  • DENSO
  • ニトリ
  • 三井住友フィナンシャルグループ
  • 三菱UFJ銀行
  • 明治安田生命
  • JTB

このように大企業でも、グロービス学び放題は活用されています。また実際に導入した企業の評判も上々です。

グロービス学び放題を導入した日本光電工業株式会社のグロービス学び放題の評価は次のようになっています。

「動画のクオリティが高く、すっと頭に入ってくる」「隙間時間に学べるのがありがたい」といった意見はもちろん、「実際のビジネスシーンに即したノウハウが学べて便利。こんな時に部下にどう対応すればよいか、といったすぐに試してみたいと思う知識が得られた」など、効果を実感できているという意見もたくさんありました。クイズやテストでどれだけ理解できたかをチェックするなど、「見ただけ」で終わらない仕組みなので、着実にスキルアップにつながるのではないでしょうか。私たちも動画視聴後にダウンロードできる資料を見直して、必ず復習するよう心掛けています。
“治療”から“予防”へのシフトチェンジ、競合の多様化。医療機器トップシェアが目指す変革と人材育成

即効性があり、現場ですぐ活かせる内容であることが読み取れます。筆者の勤める会社でもさっさと導入してほしい。

グロービス学び放題の受賞歴

「グロービス学び放題」というサービスは外部団体からも大きな評価を得ており、いくつかの賞を受賞しています。

人事、人材開発、労務管理といった分野で、積極的な活動・挑戦を続けている企業、サービスを表彰する「HRアワード」では2018年度に人材開発・育成部門において優秀賞を獲得しています。

また「eラーニングアワード」でも特別部門賞を獲得するなど、外部団体からも学習サービスとして高い認知度と、評価をもらっているのがうかがえます。

まとめ

この記事では、いま注目されているビジネスに必要な知識を習得できる「グロービス学び放題」について見てきました。

繰り返しになりますが、きちんと定期的に観る習慣をつけ、活用できる方であればグロービス学び放題はめちゃくちゃオススメです。これだけ豊富な動画が用意されていて、いまもなお新着動画が増えつづけているので、まったく飽きることがありません。

気になる方は、まずは無料期間を利用して、グロービス学び放題を体験してみてください。

コメント

  1. 双子パパ より:

    こんにちは。Geldさん。

    自分のツィッターのつぶやきを
    参考に頂けて幸いです。

    なかなかアウトプットする機会がありませんが、このツィッターも一つのアウトプットにしてます。

    最近はブログでもアウトプットしてます。

    上手くなるのは道は遠いですが、
    「継続研鑽」していきます。

    ちなみに会社でグロービス学び放題を契約してもらったので、再度学び直してます。
    最初よりも身についてると実感します。

  2. ぷっちさん より:

    参考にさせていただきました。
    ところで、なぜ「MBAを取得したい」と考えている人が、「グロービス学び放題に向いていない人」とされているのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました